イベント概要

大阪電気通信大学で「ゲーム」と「食(マルシェ)」を体験!入場料無料!どなたでも自由にご参加いただけます。

日時
2025年8月9日(土)
会場
大阪電気通信大学寝屋川キャンパス
住所:〒572-0833 大阪府寝屋川市初町18−8

ゲームの試遊会

無料で好きなゲームを遊べます!ゲーム試遊会!

ぷよぷよeスポーツ

ぷよぷよeスポーツ
©SEGA

太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル

太鼓の達人
太鼓の達人™ ドンダフルフェスティバル & ©Bandai Namco Entertainment Inc.

テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション

テクノスザワールド
Ⓒ ARC SYSTEM WORKS

ぶっとバード

ぶっとバード
© Shogakukan/ LOCOBIT

ネヤガワドライビングスクールオリジナルゲーム

ネヤガワドライビングスクールオリジナルゲーム

なんと、『ネヤガワドライビングスクール』がこのイベントの為にゲームを自作してくれました!
イベント当日には、豪華賞品付きの「大会」も開催予定!

そのほか、人気タイトルも多数!

ほかには、大阪電気通信大学「森ゼミ」の作ったゲームもあそべます!

森ゼミ

格闘ゲーム大会

Road to 戦参2025

関西のトッププレイヤーが大集結。イベント会場では大型モニターで熱い試合を観戦できます。

Road to 戦参2025
Ⓒ ARC SYSTEM WORKS

※トナメルのページに遷移します

関西のトッププレイヤーが大集結。イベント会場では大型モニターで熱い試合を観戦できます。

解説

MerCy/川本雅司

プロフィール:現役大学生キャスターとして2023年より本格的に活動を開始。高校時代に競技シーンと出会い、オフラインコミュニティへの参加をきっかけにキャスターの道へ。自ら大会を主催し実況解説も担うスタイルで実践経験を積み重ね、特に「大乱闘スマッシュブラザーズSP」ではプレイヤー・解説の両面で名実ともに存在感を放つ。日本唯一となる4試合同時実況を成功させるなど、個性とスキルを武器に急成長中。現在は「大学スマサー連合」や大阪電気通信大学の強化指定クラブ「OECU eSports」の元代表も務め、学生層への競技シーンの魅力発信にも注力。この度「road to 戦参」にて『GUILTY GEAR -STRIVE-(GGST)』の実況を担当。

寝屋川うまいもの市場(マルシエ)

キッチンカーを複数台ご用意しております!
お腹いっぱい、食事をお楽しみください!

アクセス

大阪電気通信大学寝屋川キャンパス